2010年12月9日木曜日

制携帯って何?

朝日新聞で、「制服ならぬ「制携帯」生徒に配布、トラブル防止」という記事がありました。ネットいじめや携帯の使いすぎによる問題を防ごうと、日本のある私立学校で始まったものです。クラスの発表にも、ネットでのいじめや、テクノロジーの利用についてのトピックがありましたので、これもあわせて読んでみると面白いと思います。
http://www.asahi.com/national/update/1209/TKY201012090192.html?ref=any

2010年11月16日火曜日

ボンジョビのCM

面白いカップヌードルのコマーシャルを見つけました。途中から歌詞が日本語になりますが、わかりますか。私は、この歌でアメリカの音楽が好きになったので、こんなバージョンもできてうれしいです。今週から、「食と健康」をテーマで学びます。
http://www.youtube.com/watch?v=uZXSmF3if5s

2010年10月10日日曜日

大学教育は就職に役立つ?

今週から、大学生活というテーマで学びますが、韓国の記事で、「大学教育は就職に役立つ」学生の45%にとどまる」というのを見つけました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100924-00000035-yonh-kr

思ったより、大学教育に対する期待や評価が低いようです。皆さんにとって大学での教育はどういうものですか。

2010年10月3日日曜日

2010年、4年生のブログ開始!

4年生の日本語のクラスの皆さん

このブログには、皆さんの日ごろ感じていることや、皆に伝えたいことなど、自由に書いて欲しいと思います。日本語の間違いにはあまり気にしないで、日本語で書くことを楽しんでください。皆さんのブログ、楽しみにしています。

2009年11月25日水曜日

健康志向、でも「牛乳は飲まなくなった」

最近の日本人の若者の飲む物が変わってきたようです。健康志向になってきたというものの、「牛乳」を飲まなくなった傾向も見られます。それは、ライフスタイルの変化が影響しているようです。
http://markezine.jp/article/detail/8841

Youtube video 「食の確保」

現在、食と健康という話題を話し合っていますが、セクションBのブリデルさんが下のビデオを探してくれました。日本の食生活がどのように変化しているか、それによりどのような問題が起こっているのか、これからどのような取り組みが必要なのか、などが説明されています。英語の字幕(じまく)もあるので、分かりやすいかと思いますので、勉強の息抜(いきぬ)きに見てみてください。ブリデルさん、ありがとう!
http://www.youtube.com/watch?v=ok3ykR2GHCc

2009年10月27日火曜日

ジャクソンスクールの日本研究が外務省に表彰される

ワシントン大学のジャクソンスクールの日本研究科が、優秀なプログラムとして日本の外務省(がいむしょう)から表彰(ひょうしょう)されました。シアトルタイムズにその記事があります。皆さんの中にはジャクソンスクールで勉強している人もいますが、このことを誇りに思って、これからも日本関係の勉強に励んでください。

http://seattletimes.nwsource.com/html/education/2010120640_japanstudies23m.html